
オニエビは通称「幻のエビ」。漁獲量が極めて少ない貴重なエビです。名前どおりのいかつい顔に似合わず、味はエビの中で1番といわれるほど甘み・旨味が濃厚。身も厚く、ぷりっとした歯ごたえは格別です。お刺身で、網焼きで、煮付けで、幻の味をご堪能ください。
鮮度は島田の命。市場でまだ生きているオニエビを厳選して仕入れ、そのまま生きた状態でお客さまのもとへ発送します。ご家庭に届くころには死んでからしばらく経った、もっとも甘みが出る頃あいになっています。召しあがり方はお刺身はもちろん、網焼きがおすすめ。エビは火を入れるとさらに甘みが増すのです。
-
えびの頭と胴体を両手でやさしくつかんで、ひねってください。頭が外れます。
-
親指のはらを使って、頭に近いほうから順番に殻を1枚1枚むきます。殻のトゲが刺さらないよう気をつけてください。
-
子持ちのえびのときは、ひとさし指で青色の卵を掻きだしてください。
-
醤油とわさびで食べるもよし。卵にからめて食べるもよし。外した頭にはみそが詰まっているのでお味噌汁どうぞ。
※生のオニエビの旨さを堪能いただくため、早めにお召し上がりください。
ます。配送到着希望日をあらかじめ複数決めていただくと助かります。
-
商品内容
- 輪島、兵庫県産
オニエビ
食べ方のしおり - ※天候や漁の状況によりご希望の日程で商品を入荷できない場合は、注文後にご相談の連絡をさせていただきます。
- 輪島、兵庫県産
冷凍配送は味を損なうので行っておりません。鮮度を保つために万全の梱包でお送りします。
1.板氷を敷きます 保冷性のある発砲スチロール箱の底に板氷を敷きます。 |
2.商品を詰めます サイズによっては複数セットを同梱できる場合もあります。 |
3.氷・しおりを入れます さらにロックアイスを補充。島田水産のしおりも同梱します。 |
4.のし紙を付けます 無料の各種のし紙をご用意。ご希望の表書きを承ります。 |
- 初めての方にもわかりやすい食べ方のしおりも同梱しています。
- のしの表書きの種類はお歳暮、お中元、お祝い、内祝い、無地の5つを用意しています。
・銀行振り込み ・コンビニ決済 |
・配送業者:ヤマト運輸(クール宅急便) カニ、エビ、その他/1件につき2,000円 ※上記通常配送料はあくまでも目安です。ご注文の数によっては高くなる場合があります。くわしい金額はご注文後に当社からご連絡します。 ・お届け日時のご指定も可能です。 |