コレクション: 岩がき
・岩がきが生で味わえるのは5〜9月の5か月。希少な“海のミルク”をさらに島田独自の目で厳選しました。仕入れるのは石川県柴垣産と富山県新湊産。淡水と海水の絶妙な配合に育まれた最上級の岩がきです。驚くほど大ぶりな身をほおばる満足感と、飲み込んだあとの濃厚な磯の香りをご堪能ください。
・かきは殻の大きさで選んではいけません。決め手は殻の厚みです。殻の中のくぼみが深いと、滋味に富んだミルクが底にたまるのです。島田の岩がきは石川県柴垣産と富山県新湊産を主に使います。いずれの漁場も山から流れてくる水と海の水が混ざりあう独特の地。淡水と海水の絶妙な配分が、良質なかきを育てるのです。
・島田は仕入れた岩がきをすぐ店頭に並べず、1度能登で汲んだ海洋深層水に入れます。ふつう漁場から揚がってきたかきは殻の水分が減っているもの。海水に戻すと、かきがみずみずしく生き返るのです。かきが悪い菌を吐き出すという効果もあります。島田の岩がきは紫外線殺菌も施すので、安心して召しあがってください。
・牡蠣を衛生的に管理するための設備があります。島田では牡蠣を管理する水槽の中で海洋深層水を循環させ、牡蠣の中にある砂などの汚れを除去しています。また、紫外線殺菌装置や水温を一定に保つ設備の導入により、菌やウィルスの発生を抑制し、安心して食べられるよう衛生管理に万全を期しております。